こんにちは!
本日は【ボイトレ】のレッスンがありました。
曲
今回も前回同様で秦基博さんの「鱗」
平均的な男性キ―よりもサビは高く、息のコントロールが大切です。
発声練習
1.「ア・オ・ア」~~~発声:前回同様波打つように。アは低く、オは少し高めの音。響きを意識して遠投するような感じ。最後は息を漏らす感じで消えていくように。
2.「ア・オ・ア」~~~発声:1と同じ発声で「オ」で1オクターブ上げる。「ア」に下がる時、喚声点がないように。
3.「ア・エ・イ・オ・ウ」~~~発声:「エ・イ・オ」は高音の伸ばし。「エ」で最高高音に持って行く。「イ」は「エ」の口のままの感じ。横に広げない。
感想
今回で終わる予定だった「鱗」。
発声では出来ているのに、歌になると全部がバラバラになってしまい上手くいきませんでした。
とても悔しいです。
再来週のレッスンで半分くらい、もう一度「鱗」をやってくださるので、必ず完成させます。
まとめ
響きなど以前は分からなかった体感も今では分かるようになってきて、成長を感じるときがあります。
今後とも継続して上手くなっていきたいです。
コメント